禁忌 其の弐
1.前兆予知
 (1)鳥の予兆
   夕方日が暮れてから鶏が鳴くと火事が起こる(奈良 東京)
   鶏が夜中に鳴くと悪い事が起きる(千葉 群馬)
   鶏が夜中に時を告げると凶事がある(群馬)
   鶏が夜鳴きすると火事になる(東京)
   病人のある家の上で烏が鳴くとその病人は死ぬ(奈良)
   烏が家の廻りをまわって鳴くと人が死ぬ(滋賀)
   烏が変な声で鳴くと人が死ぬ(石川)
   烏鳴きが悪いと良い事がない、死人が出る(東京)
   烏が鳴くと人が死ぬ(奈良 滋賀 富山 石川 新潟 秋田 広島 群馬他全国)
   鳥影がさすと珍客が訪ねて来る(東京)
   ツバメが家の前に巣を作るとそこの人は死ぬ(熊本)
   夕方家の周りを烏が鳴くと身内の人が死ぬ(佐賀)
   宵に鶏が鳴けば悪い事や不吉な事がある(兵庫 熊本)
   烏が大変鳴くと人が死ぬ(熊本)
   烏の鳴き方で死人がわかる(岡山)
   雌鶏が時を告げたり雄鶏が夜鳴きをすると変事が起きる(兵庫)
   宵に鶏の声を聞けば吉あり(香川)
   宵鳴一、二声我家の災難、三・四声近所の災難、五・六声遠縁の災難(鹿児島)
   鶏が夜中に鳴くと不思議な事がある(宮城)
   渡り鳥や烏の糞が頭上に落ちた時は不幸が起る知らせ(福島)
   ツバメが巣を取れば火事が起こる(福島)
   ツバメが巣を作ると良い事がある(福島)
   家に不幸がある時烏の声が聞こえない(岐阜)
   鳩の巣や百舌のさしえを見るとその家に葬式がある(岐阜)
   烏鳴が悪いと近所の人に災難がある(静岡)
   毎年巣を作るツバメが巣を作らない時は不幸がある(岐阜)
   鳥の糞をかけられると運が良い(長崎)
   鳩が鳴くと天気になる(奈良)
   雌の鶏が鳴くと良い事がある(秋田)
   ツバメの巣が家の中に作られると金持ちになる(石川)
   鶴などが舞来た時は縁起が良い(山梨)
   ふくろうが鳴けば天気になる(鳥取)
   鳥が高く巣を作ると雨多し(京都)
 (2)夢知らせ(夢判断)
   火事の夢を見ると何か良い事がある(奈良 東京)
   蛇の夢を見ると良い事がある(馬の夢も良い)(奈良 群馬 東京 宮城 )
   めでたい夢を見ると逆夢と言って反対の凶事がある(奈良)
   歯の抜けた夢を見ると良くない事が起こる(富山 石川 秋田 広島 兵庫 )
   風呂に入った夢を見ると風邪を引く(富山)
   死んだ人の夢を見ると悪い(広島 群馬)
   1富士2鷹3茄子の夢を見ると福の神が来る(奈良 東京 愛媛)
   田植えの夢を見ると人が死ぬ(和歌山 京都 香川 徳島 山形 埼玉)
   初夢に宝船、富士、春に馬の夢を見ると縁起が良い(愛媛)
   死んだ夢を見ると子供が生まれる(愛知)
   魚の夢を見ると誰か死ぬ(山梨 静岡)
   卵の夢を見ると風邪を引く(千葉)
   龍神様の夢を見ると家運の幸福を知らせる(北海道)
   ネズミの夢を見ると縁起が悪い(青森)
   水の夢を見ると火事になる(宮城)
   夜明けの夢で、その日の状況が判断できる(青森)
   馬の夢を見ると金がなくなる(福島)
   牛の夢を見ると風邪を引く(青森)
   魚の夢を見ると縁起が悪い(島根、山口、大分)
   雉の夢を見ると怪我をする(青森)
   火事の夢を見ると喧嘩をする(秋田)
   火事の夢を見ると損害がある(栃木)
   大雪の降る夢を見ると不幸がある(千葉)
   五日の夢や栗の夢は悪い(滋賀)
   夢でお金を貰ったりすると明日金が出て行く(高知)
   茄子の夢を見ると悪い事がある(高知)
   眉のとれた夢を見ると縁起が悪い(栃木)
   東枕に寝て猿の夢を見ると損害もしくは死ぬ事がある(栃木)
   高い所から落ちる夢を見ると重病をやる(富山)
   夜寝ていて火事の夢は良いが水の夢はいけない(滋賀)
   悪い夢を見たら朝言えば良い(香川)
 (3)気象(月や星の変事を含む)
   月に星が近づくと人が死ぬ(山形 宮崎 長崎)
   月がカサをかむると死ぬ(北海道)
   冬至の雷鎌要らず(北海道)
   雪の多い時は干ばつがない(千葉)
   雨天に生まれると結婚の時や葬式の時に雨が降る(宮城 愛知 三重)
   流れ星があると人が死ぬ(徳島)
   土用三六寒四六といって、この日に雨が降れば豊年である(静岡)
   月がカサをかむると雨が降る(栃木)
   月がさ小さい時は雨、月がさ大は晴(熊本)
   生まれた時雨だと死ぬ時も雨(愛知)
   流れ星が自分の方向に流れると金持ちになる(愛知)
   照り雨は狐の嫁入り、朝ぐもは大日でり(愛媛)
   月がかさをさしたら三日の内に雨が降る(愛媛)
   秋の夕焼けがあると天気が良くなる(京都)
   五、七の雨に六つひでり(岡山)
   朝焼けは雨降り、入日よければ明日晴天(熊本)
   朝霧は天気が良くなる(熊本)
   太陽や月に笠が出来れば雨が降る(熊本)
   寒に雨が多いと梅雨に雨が多く降る(兵庫)
   生まれた日に雨が降ると、嫁入りにも雨が降る(三重)
   朝雷は近所に出るな旅に出よ(鹿児島)
   月と星の近い時はその月は死人が多い(長崎)
   彗星が出れば何か変事が起こる(佐賀)
   地震の割れが六つ八つは風雨、四つは日照り(東京)
   朝焼けは天気の崩れる前兆、夕焼けは天気(滋賀)
   遠景が遠くに見えれば晴 近くに見えれば雨となる(奈良)
   月に笠をかぶれば雨となる(奈良)
   昼風はやまぬ(宮城)
   富士に早く雪の降る年は霜の降るのが遅い(神奈川)
   流れ星があると人が死ぬ(高知)
   彗星が出ると戦が起る(長野)
   お天道様が赤い時は凶作が来る(長野)
 (4)うどんげの花(予兆)、その他の植物
   うどんげの花が咲くと変事がある(千葉 埼玉 茨城 栃木 鳥取 兵庫)
   うどんげの花が咲くと仏の祟りがある(茨城)
   うどんげの花が咲くと不吉がある(栃木)
   うどんげの花が屋敷に咲くと不幸がある(鳥取)
   うどんげの花が咲くと吉凶何れかがある(兵庫)
   うどんげの花が咲いたら凶(岡山)
   電灯等にうどんげの花が咲いたら変事が起きる(兵庫)
   うどんげの花が咲くとその家庭に不幸がある(奈良)
   昔から庭木が枯れればその家は滅びる(山梨 奈良)
   里芋に花が咲くと不幸ができる(山形)
   ざくろの木が家の建物より高くなると家相が悪くなる(徳島)
   南天が年々増える家は繁昌する(岐阜)
   柿の木から落ちると3年以内に死ぬ(神奈川 茨城 京都 福岡)
   人が柿の木に登って落ちると三年しか生きない(茨城)
   柿の木から落ちると三年目に死ぬ(京都)
   柿の木から落ちると三年たつと死ぬ(福岡)
 (5)動物類(狐 蟹 魚 犬 猫 イタチ 蛙 蛇)
   蛙が鳴くと雨になる(山形 熊本)
   魚の目は肉親の死ぬ直前に出て、死ぬと直に之が消えてしまう(青森)
   蛙が木に登ると大水が出る(岐阜 兵庫)
   雨蛙が鳴くと雨が近い(熊本)
   蛇が木に登ると雨が降る(兵庫)
   ネズミがいなくなるとその家は火事になる(秋田)
   ネズミがした鳴きすると何かが起こる(長崎)
   ネズミが騒がなくなると何か不吉な事がある(愛媛)
   ネズミが家にいなくなると火事や大水がある(秋田 長崎 愛媛 愛知 )
   ネズミがいなくなると火事が起こる、悪い事がある(岩手)
   船からネズミがいなくなると不吉な事がある(徳島)
   ネズミがいなくなると火事になる(福島)
   床下に蟹が入ると病になる(長野)
   春三月狐が鳴くと良くない事がある(滋賀)
   犬の尾の先が白いと運が悪い(愛知)
   犬の遠吠えは不吉がある(熊本)
   野犬が遠吠えすると明日村の人が死ぬ(福岡
   イタチが前を通ると悪い事がある(宮崎 広島 滋賀))
   イタチが左から横切ると不吉で、右から横切ると吉(宮崎)
   前をイタチが右手から横切ると良い事がある(滋賀)
   猫が耳の上を手でなでるときは晴(山形)
   猫が顔をかくすと天候が悪くなる(北海道)
   黒猫が前方を横切ると不幸がある(岐阜)
   黒猫が自分の歩く前を横切った時は不吉な事がある(福島)
   道路で黒猫に横切られると悪い事がある(東京)
   熊を捕ったら七日間天気が悪い(広島)
 (6)死の前兆と予知
   親兄弟が死ぬ時枕見に立つ(滋賀)
   重病人のある家から夜黄色の火の玉が飛び出すと1週間のうちに死人が出る(滋賀)
   紐が知らずに結ばれていたらその家に死人が出る(富山)
   人が死ぬと火の玉がでる(長野 群馬)
   人魂が出た家は死人が出る(東京 岐阜)
   旅先で死んだ人は家へ何か暗示する(香川)
   人が死ぬと写真が目をつぶる(愛媛)
   夜歩く時影がうすくなると死ぬ(愛知)
   人が死ぬ時人魂が飛ぶ(宮城)
   子供の頃から何でも気がついて 利巧な子は早死にする(青森)
   人影の薄い人は早死にする、写真の皺を寄せると寄った所に患がつく(岐阜)
   火の玉がその家から飛び出すと不幸がある(埼玉)
   死ぬ前に人魂が出る(埼玉)
   死ぬ前日に出て来て、火の玉という(大分)
 (7)朝の客の前兆
   朝早く女のお客(買物)は縁起が良い(東京 神奈川 山梨 熊本 鹿児島)
   店舗商売はその日の一番早く女の買い手が来るとその日の売上は良い(東京他5例)
   朝 坊主に会うと縁起が悪い(滋賀 愛知 岐阜)
   朝女の人が訪れるとその日は人が多く来る(群馬 兵庫)
   初つけ売りすればその日は売れぬ(鹿児島 宮崎)
   朝早く貸借は縁起が悪い(東京)
   朝の一番客に貸売すれば、その日は売行き悪く閉店前にも貸売がある(鳥取)
   妊娠している時その年の正月の朝男客が来れば男、女客なら女の子ができる(宮崎)
   朝 男が家に入れば縁起が良い(大分)
   朝 人が死んだ事を聞くと良い(兵庫)
   朝早く女が来ると縁起が悪い(愛媛)
   早朝主人が女に会うと縁起が悪い(愛媛)
   朝僧侶を見ると子供が生まれる(愛知)
   早朝女の子の訪問は一日中の幸運金運に恵まれる(千葉)
   子供の生まれる朝最初に男が来ると男が生まれる(愛知)
 (8)朝蜘蛛 夜蜘蛛
   朝蜘蛛は貰い物がある(滋賀)
   朝蜘蛛が下がると縁起が良い(兵庫 群馬 富山 埼玉 石川 茨城 栃木)
   夜蜘蛛は縁起が悪い(兵庫 群馬 富山 埼玉)
   夜蜘蛛が家の中を歩くと縁起が悪い(青森 大分 長野)
   朝蜘蛛がおりると火事が起こる(京都)
   朝蜘蛛がおりると縁起が良い、朝蜘蛛夜百足は縁起が良い(愛媛)
   晩蜘蛛が入って来ると盗難がある(愛知)
   朝蜘蛛が下りると客がある(千葉)
   朝蜘蛛は縁起が良くその日は金が入る(山梨)
   夜蜘蛛が下ってくると悪い事がある(岐阜)
 (9)茶柱(予兆)
   茶柱が立つとその日は何か良い事がある(奈良 大分 鹿児島 島根 愛知)
   茶柱が立つと縁起が良い(神奈川 宮城 千葉 栃木 山梨 静岡他16例)
   朝茶柱が立つと一日中縁起が良い(高知 岡山 熊本 東京)
   茶柱が立つとお客がある(東京)
   茶柱が立ってその倒れた方角に火事がある(青森)
(10)出掛けの鼻緒
   出掛けに鼻緒が切れると縁起が悪い(滋賀 福岡 東京 熊本 愛知他9例)
   出掛けに鼻緒が切れると旅先で悪い事がある(香川 福井 埼玉 栃木)
   門出に草履の紐が切れると災難がある(茨城)
 (11)年の初めの前兆
   正月に女の人が死ぬと町中で何人も死ぬ(福岡)
   注連飾りの内に町内に死人が一人あればその町内に七人の死人でできる(奈良)
   正月元旦に女客が一番先に来ると縁起が悪い(熊本 福岡 兵庫 山口 高知 愛媛)
   正月の朝女が早く来るのを嫌う(愛媛)
   新春そうそう人が死ぬと良い事がない(新潟)
   一月に女の人が死ぬと毎月毎月その村の人が死ぬ(佐賀)
   元旦から床に付いたら年中病気をする(兵庫)
   元旦に新しい下駄が真二つに割れると身内の人が死ぬ(熊本)
   正月に女が死ぬと続けて三人死ぬ(熊本 高知)
   正月に病気をしたらまた五月、九月にも病気をする(徳島 山口)
   正月三が日の間に人が死ぬと町内で七人死ぬといいます
   お参りしてご祈祷してもらうと良い(京都)
   正月三が日に死人が出るとその年は死人が出る(神奈川)
   元旦に七鳥居潜るとその年は健康に過ごせる(兵庫)
   元旦に泣くと一年中泣く(高知)
   正月元旦に女の人が出掛けると縁起が悪い(香川)
   正月に馬が飛び込めば縁起が良い(愛媛)
   正月に五月、九月に牛が入ると縁起が悪い(愛媛)
   正月の朝牛が離れて家に入ると悪い(愛媛)
   門松に雪がかかると七度降る(埼玉)
   正月中に出産すれば近所に不幸が起る(宮城)
   正月中にその家の人が死ぬと必ずその年にまた誰か死ぬ(岩手)
   正月中に酉の日が三日あると火が早い(岩手)
   門松が倒れるとその年は悪い(静岡)
 (12)その他
   出立時の争い事は縁起が悪い(富山)
   祝儀に花嫁の足駄の歯が抜けると満足しない(山形)
   眉毛がかゆい時は珍しい知人が来る(山形 秋田)
   嫁入り時、嫁の簪ゃ諸道具が壊れると縁組は長く続かぬ(岩手)
   結婚式に嫁の頭の物が落ちると縁を結ばない(岩手)
   火柱が立つと悪い事がある(岩手)
   祝儀の時事故があれば不縁となる(岩手)
   線香の燃殻が丸く輪になると不思議がある(青森)
   産日と死日と一緒になると不幸が多い(青森)
   味噌が変味すると主人が死ぬ(青森)
   味噌が腐ると家に変事がある(青森 千葉 愛知 )
   通り抜けるとその家は栄えない(徳島)
   十一月に酉の日が三度あると火事が多い(神奈川)
   結婚式に簪が落ちると夫が死ぬか離婚(埼玉)
   火を吹くとその方向から人が来る(静岡)
   火を吹くと火事の時火柱が立つ(宮城)
   天獲虫に百歩歩かれると死ぬ(福島)
   結婚の時 雨が降ると降り込みで良い(兵庫)
   初午が早く来ると火事が多い(福島)
   梅干漬が腐ると悪い事がある(兵庫 福島 広島)
   結婚式に雨降りだと一生泣かなければならない(愛知)
   味噌花のつかない時は不幸がある(愛知)
   手足の内側に魚の目が出来ると家人が死ぬ(愛知)
   手足の外側に魚の目が出来ると親類の人が死ぬ(愛知)
   踏み麹の出来が悪いと不吉な知らせ(愛媛)
   上歯から生えると水難に会う(熊本)
   結婚式の場で履物が切れると不縁の元(佐賀)
   手足にいぼが出来ると身内の人が死ぬ(愛知)
   燐が自然に燃えると身内で誰か死ぬ(愛知)
   女の人が死口をたてるとその年は人が多く死ぬ(愛媛)
   あげ塩に大災があればその家は栄える(香川)
   結婚の時雨が降ると降り込みで良い(兵庫)
   結婚式に雪が降ったら悪い(兵庫)
   しばしに行く(山仕事)時、切物を忘れると災難がある(兵庫)
   食事中に箸が折れると悪い事がある(鳥取)
   蔭繕のふたに露がたまると生きている(熊本)
   梅干漬が腐ると悪い事が有る(兵庫)
   爪に黒点が出来ると不幸が有る(鹿児島)
   一家の年なみに九・五・四のような年なみが出来たらふが悪い(佐賀)
   十一月にとりの日が三回あると火事が多い(東京)
   漬物が腐ると家に悲しみ事がある(広島)
   新しく家を建てた時に雨が降れば火事にならない(長野)
   建築の時柱が折れると良い事がない(秋田)
   家の中、又は知人に災難があった時、自分に胸騒ぎが起る(富山)
  


[Link] 生キャラメル 販売
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送